昨年10月に研修に行ったことをキッカケに「3分プランク」という筋トレを習慣的に実践しています^_^
以下実践している動画です^_^
3分プランク! みるみるお腹が引き締まる☆ 【初中級者向け】 #208
現時点で5ヶ月になりますが、臨床の中での変化を感じています。
3分プランクによって徒手的な介入の時の自身の身体の安定性が増した感覚があります。
自身の身体の安定性が増したことで、患者さんの四肢の誘導や抵抗運動の際の方向付けが明確に提供できるようになっている感覚があります。
また身体軸が安定したことで、非常にゆっくり丁寧にハンドリングできる、ハンドリングしている臨床に変わってきました。
さらには接触している部位から得られる情報(エンドフィール、緊張)、視覚的情報(アライメント、動きのつながり)への気づきも高まり、より多くの情報、手がかりに基づいたリーズニング、治療を実施できるようになっています。
そして非常にゆっくり丁寧な接触、誘導は患者さんの身体や動きの気づきも促進しているように感じています。
よりよい臨床のためにはやはりセラピスト自身の身体づくりと維持していく取り組みが大事であると感じている今日この頃です^_^
過去の関連記事